セリアなどの100均で製氷皿(製氷器)は売ってる?取扱い店はこちら

シリコン製の柔らかい素材を使った製氷皿(製氷器)は、大きな氷でも簡単に取り出せる便利なアイテムです。

しかし、シリコン製の製氷皿(製氷器)を購入しようとしても、どこで販売しているのか分からず困っている方も多いのではないでしょうか?

そこで、この記事ではシリコン製の製氷皿(製氷器)を購入できる販売店や取扱店、さらに100均での取り扱い状況について詳しく調査した結果をご紹介します。

\製氷皿は通販サイトでも購入が可能です(^^♪/

\今話題の商品をランキングでチェック/

目次

100均(セリアやダイソー等)に製氷皿(製氷器)は売ってる?

100円ショップ店舗販売状況
ダイソー販売あり
セリア販売あり
キャンドゥ販売あり
ワッツ販売あり

ダイソー、セリア、キャン★ドゥでは、どの店舗でもシリコン製氷皿の取扱いがあります。

ダイソー

ダイソーではシリコン製氷皿(製氷器)が売っています。

セリア

セリアにはさまざまシリコン製氷皿(製氷器)が販売されています。

キャンドゥ

キャンドゥではシリコン製氷皿(製氷器)の販売があります。

https://twitter.com/Farmacista93/status/1817002674124128296

ワッツ

ワッツでも製氷器が販売されています。


多種多様な製氷器が各店から販売されています。

中でも、キャンドゥで販売されているくまさん型のシリコン製氷器はとっても可愛いですね!
コーヒーで氷を作ると、くまさんのリアル感が増すと同時に、コーヒーの氷なので溶けても薄まることがないのがいいですね☆

ホームセンター(カインズほか)に製氷皿(製氷器)は売ってる?

以下のホームセンター各店では製氷皿(アイストレー)の取り扱いがあります。

ホームセンター店舗販売状況
カインズ販売あり
コーナン販売あり
DCM販売あり
コメリ販売あり
ビバホーム販売あり
ナフコ販売あり

カインズ

カインズではアイストレーの販売があります。

カインズ公式通販サイト 製氷皿はこちら>>

コーナン

コーナンでも製氷皿が購入出来ます。

コーナン公式通販サイト 製氷皿はこちら>>

DCM

DCMでも製氷皿の販売がありました。

DCM公式通販サイト 製皿はこちら>>

コメリ

コメリでも製氷皿が購入出来ます。

コメリ公式通販サイト 製氷皿はこちら>>

ビバホーム

ビバホームでも製氷皿の取り扱いがありました。

ビバホーム公式通販サイト 製氷皿はこちら>>

ナフコ

ナフコでも製氷皿の取り扱いがあります。

ナフコ公式通販サイト 製氷皿はこちら>>

大型家電量販店に製氷皿(製氷器)は売ってる?

大型家電量販店販売状況
ヨドバシカメラ販売あり
ビックカメラ販売あり
コジマ販売あり
ジョーシン販売あり
エディオン販売あり
ヤマダ電機販売あり

ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラでは製氷皿の取り扱いがあります。

ヨドバシカメラ公式通販サイト 製氷皿(アイストレー)はこちら>>

ビックカメラ

ビックカメラでも製氷皿の取り扱いがあります。

ビックカメラ公式通販サイト 製氷皿はこちら>>

コジマ

コジマでも製氷皿の販売がありました。

コジマ公式通販サイト 製氷皿はこちら>>

ジョーシン

ジョーシンでも製氷皿が販売されていました。

ジョーシン公式通販サイト 製氷皿はこちら>>

エディオン

エディオンでも製氷皿の取り扱いがあります。

エディオン公式通販サイト 製氷皿はこちら>>

ヤマダ電機

ヤマダ電機でも製氷皿の販売があります。

ヤマダ電機公式通販サイト 製氷皿はこちら>>

イオンに製氷皿(製氷器)は売ってる?

イオンでも製氷皿の販売があります。

イオン公式通販サイト 製氷皿はこちら>>

ドンキに製氷皿(製氷器)は売ってる?

ドンキでも製氷皿が売っています。

Xにはドンキで製氷皿を購入した方の投稿もありました。

ニトリに製氷皿(製氷器)は売ってる?

ニトリでも製氷皿の販売がありました。

ニトリ公式通販サイト 製氷皿はこちら>>

無印に製氷皿(製氷器)は売ってる?

無印でも製氷皿の販売がありました。

こちらはキューブ氷が作れる製氷皿で作った氷とのことです。
結構大きめですね!

https://twitter.com/ntknz_883/status/1856290724360401203

丸い氷が作れるタイプもありました。
丸い氷なだけでおしゃれなうえに、一気に4つ作れるのは便利ですね。
この氷で飲むドリンクは美味しそうです♩

https://twitter.com/poyoyoyoyo44/status/1817625697902624789

バラエティショップに製氷皿(製氷器)は売ってる?

大型雑貨店販売状況
ハンズ販売あり
ロフト販売あり

ハンズやロフトでも製氷皿が販売されています。

ハンズ

ハンズでも製氷皿の販売があります。

ハンズ公式通販サイト 製氷皿はこちら>>

マイボトル用の使いやすいサイズの製氷トレーの販売もされていました。
夏場は特に必需品となりそうですね。

https://twitter.com/Hands_Hiroshima/status/1805435754006691902

ロフト

ロフトでも製氷皿の取り扱いがありました。

ロフト公式通販サイト 製氷皿はこちら>>

可愛らしいハート型やダイヤモンド型シリコン製氷トレーもドリンクを注げばすごくキラキラしそうですね!
これはテンションが上がります☆

https://twitter.com/LOFT_Official/status/1280354260626993153

製氷皿が売っている店舗

  • 100円ショップ(ダイソー・セリア・キャンドゥ等)
  • 大型スーパー(西友・イオン・イトーヨーカドー等)
  • ホームセンター(カインズ・コーナン等)
  • 大型雑貨バラエティショップ(ドンキホーテ・ハンズ・ロフト等)
  • スリーコインズ(スリコ・3COINS)
  • スタンダードプロダクツ
  • IKEA(イケア)
  • 無印良品
  • 西松屋
  • インテリア用品店(ニトリ・フランフラン等)
  • 大型家電量販店(ヨドバシカメラ・ビックカメラ等)
  • アマゾン
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • モノタロウ
  • リッチェル
  • au PAYマーケット など

上記の店舗(通販サイト含む)ではシリコン製氷皿の取り扱いがあります。

※全ての店舗で商品が販売されているとは限りません。
在庫は常に変動し、在庫がない場合や取扱いのない場合もありますのでその際はご了承ください。

シリコン製氷皿(アイストレー)のメリットやデメリット

シリコン製の製氷器のメリットやデメリットをまとめました。

メリット

 柔軟性が高い:氷を取り出しやすく、形が崩れにくい。
    耐久性:長期間使用しても劣化しにくい。
取り扱いが簡単:冷凍庫から出してすぐに使用できる。
    多用途:製氷以外にもチョコレートやゼリーの型として使用可能。
  洗いやすい:食器洗い機で洗えるため、手入れが簡単。

やはり作りやすく取り出しやすい点と、お手入れが簡単なのが一番良いですよね。
氷だけではなくお菓子作りにも利用できるところも便利と指示されています。

デメリット

   価格が高め:プラスチック製に比べてやや高価。
 匂い移りがある:食材や冷凍庫の匂いが移りやすいことがある。
   硬度が低い:硬い氷を作る場合は変形しやすい。
油分が付きやすい:油脂が付着すると滑りやすくなる場合がある。

シリコン独特の素材がデメリットに繋がると評価されている方もいました。
使い勝手は良いものの、少々値段が高くなるのもネックと思う方など様々な意見がありました。

このように、シリコン製の製氷器には様々なメリットとデメリットがあります。
自分の使用目的や好みに合わせて選んでみてくださいね。

シリコン製氷皿(製氷器)の購入は通販サイトがおすすめ

シリコンの製氷皿(製氷器)の購入は通販サイトがおすすめです。

通販サイトでは数多くのショップがあり、たくさんの種類のアイテムを豊富に取り揃えています。

お気に入りのアイテムを見つけたい方、なかなか見かけないような珍しい型を探している方は通販サイトで探してみるといいでしょう。

まとめ

今回は、シリコン製の製氷皿を取り扱っている店舗や100均での販売状況について詳しくご紹介しました。

この記事を参考にして、ぜひお近くの店舗でシリコン製の製氷皿を見つけてください。

通販サイトでも数多くの製氷皿がたくさんのショップから販売されています。

いろんなアイテムを見比べて購入したい方には通販サイトがおすすめです。

是非参考にしてみてくださいね。

\今話題の商品をランキングでチェック/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次